281系 (車内)
     J.R. Limited Express Series 281

(写真:特急はるか 大阪環状線 野田駅/撮影:デューク)
○車内など

グリーン車の車内。他のグリーン車同様に、1+2列の配置。
(解説・撮影:うめ吉)

普通車の車内。通常の2+2列配置だが、黄色のヘッドカバーが特徴的。
(解説・撮影:うめ吉)

2号車の喫煙室。
(全席禁煙の為、一部車両のデッキ部に設置されている。)
(解説・撮影:うめ吉)

関空特急らしく、大きな荷物でもスムーズに乗り降り出来るように、幅の広いドアとデッキであり、さらに通路も広いスペースがある。
(解説・撮影:うめ吉)

各車両のデッキ部に設定されている、トランク等の収容スペース。なお、デッキから室内へのドアは他の車両とは違い前面ガラス式になっている。
(解説・撮影:うめ吉)

側面の方向幕(列車名)+LED(行先)。
(解説・撮影:うめ吉)

1号車(クロ280)の側面の、はるかのイラストとLED式の号車+指定(自由)席の表示。
(解説・撮影:うめ吉)