近畿日本鉄道8000系
旧世代の標準的なデザイン。
(写真:京都線 伏見駅/撮影:裏辺金好)
●基本データ
デビュー年:1964(昭和39)年主な運転区間:京都線、奈良線など
●かつての近鉄主力通勤電車
新生駒トンネルの開通と奈良線の架線電圧1500V昇圧化を控えて開発された系列で、車体は900系がベース。1968(昭和43)年にはアルミ車体試作車4両1編成が登場し、少し角ばったデザインとなった(2005年廃車及び解体)。細かい差異による派生系列が多数存在しており、長編成化による機器配分を見直した8400系、8400系をベースに登場時から冷房を搭載した8600系、8600系をベースに制御方式を界磁位相制御に変更した8800系が存在している。
●カラーバリエーション
田原本線100周年記念塗装の第1弾、マルーンレッド塗装。
(写真:田原本線 大輪田駅/撮影:ネオン)
●車内の様子
8400系の車内。
(撮影:裏辺金好)