(上写真:河内堅上/撮影:デューク) |
||||
国鉄時代の末期の貴重な混色編成の記録。 「集中豪雨で大和川が氾濫し、王寺に留置中の車両が水没し大量の使用不能車をだしたときに 各地から集められた103系によって運転された記録です。 混色の103系で、環状線と誤乗防止のため、サイドドアー上部に「関西線」とステッカーが貼られています。」(撮影者談) ちなみにこの時は関東からも101系などが応援に駆けつけました。 (写真:天王寺駅/撮影:2237生様 禁転載) 奈良県と大阪府の県境にある秘境・・・河内竪上駅を発車して行く103系。 先頭車は私鉄タイプの分散クーラーを搭載しています。 (写真:河内堅上駅/撮影:ゆっちー様 禁転載) 夜の王寺駅に留置中の103系。背後からの明かりがなんともいえません。 (写真:王子駅/撮影:WRX-STi様 禁転載) 夕方の大和路線を行く103系。「奈良線用の4両を2編成つなげた列車もあります」(撮影者談) さすがに8両編成ともなると堂々としていますね。 (写真:不明/撮影:WRX-STi様 禁転載) 奈良駅で憩う103系。321系投入に伴う玉突き転配で、大阪環状線の更新車が転入してくる予定です。 (写真:奈良駅/撮影:WRX-STi様 禁転載) 6両編成で快走する103系。両方の先頭車が分散クーラーを装備しています。 (写真:法隆寺〜大和小泉/撮影:WRX-STi様 禁転載) スーパー改造の高運転台先頭車を先頭に大和路線を快走する103系。 (写真:三郷〜河内堅上駅/撮影:デューク) (写真:東福寺駅/撮影:DR様 禁転載) スカイブルーの塗装ながら、大和路線の運用に就く103系。 (写真:天王寺駅/撮影:R、O様 禁転載) 意外と出会う確率が高くなっている高運転台の先頭車。 (写真:京都駅/撮影:準急三条様 禁転載) 桜井線に足を伸ばした103系。 「初詣輸送のために桜井線の応援にやってきた、ウグイス4連による高田行き臨時電車。 通常ダイヤでも桜井線で103系を見かけることはできますが、日中に走ることはめったにありません。」(撮影者談) (写真:桜井〜香久山/撮影:ありちゃん様 禁転載) |
||||
←前のページへ |