貨物路線だった武蔵野線に101系が投入され、旅客運用が開始されたのは1973(昭和48)年のこと。府中本町〜西船橋で運用を開始し、当初は田園地帯を通勤電車が走るという奇妙な光景でした。しかし、次第に沿線へ住宅地が広がるようになり、通勤路線として発展。1986(昭和61)年には103系化が完了します。さらに、京葉線が開業すると西船橋から直通運転を開始するようになり、東京郊外を半周し、東京へ至る運用となりました。
一時201系が投入されたり、205系が2編成活躍する程度の103系天国だった同路線でしたが、山手線から転属してきた205系によって、平成17年度に103系は撤退しています。
(上写真:船橋法典駅/撮影:デューク)