特急 あさま 運転区間:上野〜長野〜直江津
 特急「あさま」は鉄道の難所だった碓氷峠を越える特急列車として、1966(昭和41)年に181系で運転を開始した列車。1975(昭和50)年、183系をベースとし、電気機関車EF63と協調運転できるようにした189系が開発、投入されました。
 JR化後、リニューアル工事が行われ塗装を変更。この中で特急シンボルマークが撤去されたのは多くのファンを驚かせました。そして1997(平成9年)に長野新幹線が開業すると、「あさま」は新幹線へ発展し、在来線特急としては廃止になっています。ただし、その後もしばしばリバイバル運転が行われ、多くのファンを楽しませています。
(上写真:信越本線 上野駅/撮影:daikiti様)

リニューアル・塗装変更により大幅にイメージを変えた189系。現在も3編成が残っています。
(写真:信越本線 直江津駅/撮影:デューク)


115系と並ぶ「あさま」。宇都宮線、高崎線の115系も引退してしまった。
(写真:高崎線 大宮駅/撮影:ko様)

JR発足初日の特急あさま。専用のトレインマークが掲出。
(写真:高崎線 上野駅/撮影:daikiti様)

こちらもJR発足初日の特急あさま。
(写真:高崎線 上野駅/撮影:daikiti様)

(写真:信越本線 御代田駅/撮影:daikiti様)

方向幕。ただし、碓氷峠鉄道文化村保存車両のもの。
(写真:碓氷峠鉄道文化村/撮影:裏辺金好)