西高屋駅(JR西日本)

▼メモ
相対式ホーム2面2線と中線を有する地上駅で、2025(令和7)年3月21日から橋上駅舎及び南北自由通路の供用が開始されるとともに、新たに南口のロータリーとエレベーターが新設されている。また、南北自由通路に併設される形で図書館や交流センター備えた「高屋情報ラウンジ あったかや」が開設されたほか、北口駅前広場の拡大が行われている。
旧駅舎時代には広島県立広島中学校・高等学校、近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校の生徒専用改札口が設けられていたのが特徴だった。上写真は橋上駅舎化後の北口。
(写真&解説:裏辺金好)
▼開業年月日
1926年(大正15年)10月1日▼所在地
広島県東広島市高屋町中島▼駅構造
地上駅(橋上駅)▼主な利用可能路線
山陽本線▼駅と周辺の様子

橋上駅舎化により新たに誕生した南口

改札口

南北自由通路

高屋情報ラウンジ あったかや

西高屋駅の中線に停車中のEF200-4号機。(撮影:リン/撮影日:2007年2月19日)

旧駅舎時代の西高屋駅構内(撮影:リン/撮影日:2007年2月19日)