○プロローグ

 子供の夏休みも終盤に差し掛かり宿題をチェックししていた所、自由研究がすっかり抜けていた事をわすれていたのが全ての始まりでした。 夏や水中の読書のなかで、本屋で見つけた『60円で1都6県』を回ってとある場所の写真を撮ってくるなんて本を読ませておいたので、時刻表だけで、旅行してみたら?なんて軽い気持ちで息子に行ったら時刻表の見方が今イチ判ってない様子。

 一通り見方を教えて、ルートはこちらで指定して時間をこの時刻表を使って調べてご覧という事で自由研究がスタートしました。 こちらは、一応JR東日本のHPで同じルートを答えあわせのように先回りして調べておきました。


 まぁ、時間は相当かかったのですが、こちらの答えと一致する所まで来たのですが、それをどうやってまとめて発表するのか???
正直、そこまでは考えていませんでした。とりあえず、時間とルートを丁寧にノートに書き直させやってみるも夏休みの自由研究
とするには今イチまとまりに欠ける。 今から本州1周にでも変えるかと思っても、息子の時間を調べる時間を考えるとちょっと無理・・・。


 そんな様子を見ていた妻が、本当に60円(子供料金の場合)で行けるの???と半信半疑な質問。。。理由を時刻表のピンクページで説明すると、そんなに安く行けるなら実際行けばぁ〜・・・(げげげ〜これだけはやりたくなかったんだけど・・・)

 まぁ、また、体調を崩し会社を休んでいるので気分転換にはなるかもしれないけど、とにかく薬の影響で眠くなるので、乗り過ごしが心配・・・。でも、息子も電車の旅にこの夏は行っていないので行きたいようですで、姉も『鉄子の旅』を読んで面白そうだから行けばと言う始末。

 という事で、結局急遽行く事になった『息子と行く、1都六県60円+130円の旅』が始まるのであった。当初の計画は本当にどの程度で回れるか判らなく、始発からを利用する事になっていたのだで朝のラッシュにぶつからないかだけ確認した所、無難に、ラッシュとはおおよそ逆方向になっていたので、計画通り行く事にしました。


 スタートは相模原駅です。妻に駅まで送ってもらって切符を買いいよいよ旅のスタートです。


○第1ランナー:相模原 4:34発 <横浜線 > 東神奈川 5:17着


相模原駅にて

 始発の横浜線はもう少し混んでいると思ったのですが、椅子が全て埋まる事無く東神奈川へ到着。
途中みな朝焼けがとてもきれいだったのですが、今回の旅はコンパクトカメラしかもって行かなかったので反射して上手く撮れません。
でも、なかなか奇麗でな光景で少し得をした気持ちになりました。


横浜線の車内から朝焼けを。(息子撮影)

○第2ランナー:東神奈川 5:25発 <京浜東北線> 品川  5:49着


東神奈川駅で(なんで?小田急線???)

 ここからも座れない事を覚悟してたのですが、案外横浜線へ乗り換える乗客が多い様ですんなり座る事ができました。 久しぶりに京浜東北線を見た息子はなんで小田急線が走ってるの?と一発目から笑わせてくれます。 何度かウトウトしてしまいその都度息子に起こされてこの先本当に大丈夫だろうかと心配になります。。。


品川駅にて

○第3ランナー:品川 6:01発  <総武本線・成田線> 成田 7:25着

 ここからがいよいよ旅の本番?あらかじめクロスシートの位置を確認しておいたので、良かったのですが、なななんと!椅子は満席。座れない乗客もいるでは ないか!これにはちょっとビックリ。こんな朝早い時間から通勤お疲れさまです。(と、いっても、自分もそんなに変わりませんが)


総武本線車内よりスカイツリーを(息子撮影)

 ですが、東京駅で乗客の殆どが降りてしまい座る事ができホッと一息。息子に『成田』で降りるからねとつげて少しウトウトモード。
途中スカイツリーがみえたり、反対側の乗客の多さにいちいちビックリしており今までの旅とは違う物だと少し判りかけて来た様子。
そして、定刻に成田に到着したのであります。


成田線に別れて車内より田園風景


成田駅にて


ダッシュ後の成田駅にて

○第4ランナー:成田 7:28発 <成田線> 我孫子 8:08着


我孫子駅にて

 この電車も通勤時間帯だったのですが、成田あたりまでくると流石に遠すぎるのかガラガラでした。でも、この電車は上野行きなので、寝過ごす訳にはいきません。息子に『我孫子』で降りるから起こしてねってつげては見る物の、初乗車区間なので自分もしっかり起きていられました。

 むしろ、自分の前に立っていた女子高生でしょうか?いわゆる立ち眠りをしていてしょっちゅうカクンとなりみていてヒヤヒヤします。でも、そのお陰でしっかり我孫子でおりる事ができました。


我孫子駅にて


我孫子駅にて(よく見ると霞ヶ関行きだったりする)


我孫子駅にて いよいよ常磐線へ


○第5ランナー:我孫子 8:22発 <常磐線> 友部着 9:46着

 さて、この辺で朝食でも調達しようかと駅のキオスクをさがすとなななんと!無人の自動販売機に変わっていてお菓子程度しか売っていません。これではダメだと言う事で、買う事を諦めます。息子が駅ソバが素早く食べられるならそれでも良かったのですが、なかなかそうもいかず、持って来たお菓子でつなぎます。

 ここも、あらかじめクロスシートの場所を確認して置き並びます。取り敢えず満席だったのですが、取手で席に空きができて窓際を陣取る事ができました。 次は『友部』で降りるからねって息子に伝えてこれまたウトウトモードに。。。所々、目が覚めて随分家が増えたんだなぁと思いつつ、息子に友部だよって言われて、ビックリしてダッシュしております。。。あ〜、あせった。もう少し早く起こしてくれよと思いつつも降りれただけでも良かったか。


 ここでも、ご飯と思いつつ、ホームのキオスクを見ると自動販売機化されているではないか。。。なんとまぁ、、、しかも商品は似たようなものばかり。まいりました。持って来たお菓子が大袋だったのが幸いしましたが、この度を子供とする場合にはあらかじめ食糧を準備しておく事をお勧めします。



実現したら相当便利になる人が多くなるかもしれませんね。


友部駅にて この後カメラの電池切れにて写真撮れず。

 

○第6ランナー:友部発 10:21発 <水戸線> 小山 11:23着


どこかの駅で車内から(息子撮影)


 本当はもう一本前の列車があったのですが、食糧調達を優先したため次の列車に乗る事に。
 でも、結果虚しく・・・しかも、到着した列車は全てロングシート。あ〜これだから最近の旅はいまいちなんだなぁ、と思いつつも、途中に学校があるらしく、時の混雑をみると仕方がないかと思います。



下館駅にて(息子撮影)


関東鉄道を車内から


デットセクションに入ります。

 小山の手前のデットセクションも昼間なので停電はするものの説明する程暗くならずなんだか、残念な感じ。


停電中なんですが周りが明るいので。。。説明出来ませんでした。



小山駅にて

 と言う事で、小山に到着。 ここでもトラブル発生。両毛線のホームが見つけられない。確か離れた所にあったとは記憶してはいたのですが、いけどもいけども見つからない。その時、両毛線は新幹線と同じ矢印ついているよと言ってくれて、ギリギリセーフで乗車する事ができました。