2019年12月30日〜20年1月1日 スカーレットに魅せられて!名鉄乗りまくりの旅

〇2日目 12月31日つづき

〇神宮前 12:10発 特急 豊橋行き 知立 12:23着


こちらも一部特別車の特急ですが乗車するのが一区間なので一般車に乗ります。 この車両は転換クロースシート部分が3列になっていました。車両の内装まで 調べ切れていないので、こんな仕様もあるんだとビックリです。 ここから、三河線(海線)へ向かいますが、駅の連続立体交差工事中で至る所が仮設になっています。 こういう工事中の場所って工事の進捗で線路が切り替わったりするのが楽しいです。 三河線の出発場所を探すのにちょっとウロウロしてしまいましたが、無事に見つけることができ乗車します。

〇知立 12:31発 普通 碧南行き 碧南 13:07着








車両は2両の6000系ワンマン仕様。乗客は全員席に座れる程度でしょうか。 終始住宅街を走っている感じで特段特別感はない車窓でした。 ただ、たくさん住宅があるにも関わらず2両で足りてしまう事がこの地域の特徴なんですね。 碧南に到着すると、ホームの先に線路がまだ先に伸びていますが、既に廃線となっていて列車では進む事ができません。





三河線(海線)完乗。(8.5/21)

〇碧南 13:12発 普通 知立行き 刈谷 13:36着




ここで、効率よく乗りつぶすため一旦名鉄を離れ、東海道本線に乗車します。

〇刈谷 13:52発 快速 豊橋行き 蒲郡 14:15着

やっぱり東海道本線の優等列車は早いですね。






この辺りまで来るとまともに食事をしていないのでお腹がグーグーなってきました。 駅に着いたら、駅そばが営業していたので、年越しそばを兼ねて頂くことにしました。風が冷たくて暖かいそばが体を温めてくれます。 出汁がちょっとしょっぱかったのですが飲み干してしまいました。 ごちそうさまでした。






〇蒲郡 14:41発 普通 吉良吉田行き 吉良吉田 15:09着






運賃箱のある車両なのに、窓の日よけがカーテン!さて、ここも2両編成の6000系 ワンマン仕様でした。 今までの2両編成の中で一番混雑しており立ち客も多くおりました。

発車後一区間東海道本線と高架を並走した後、地上区間に入ったのですが、とにかく揺れる揺れる。揺れる割に結構な速度で走るもんだから、立っているのも大変。車窓を写真に収めようとしても揺れるのでまぁ、狙ったところが撮れない撮れない。 でも、進行方向左手は海、右手は丘と景色の変化に富んでいてとても一回では味わい尽くせない路線なのではないでしょうか。昔はパノラマDXが走っていたみたいですが、系統分離された今では営業列車で本線へ直通する列車がないのが残念な所です。



山の中かと思えば海が見えます。


あれ?進行方向普通左だよね?





曲がりくねっていたともったら田園風景。確かに、優等列車を走らせた所で需要があるような施設があるかというと、、、微妙ではありますが、今、景色そのものを楽しむ列車もあるのでそんなような列車があっても良いのではと思ってならないです。 あ、それこそ、特急増結用の転換クロスシートの2両編成があったかと思うので、その列車を走らせるのありなんじゃないかなぁと思いました。


まもなく吉良吉田。

蒲郡線完乗。 (9.5/21)


そしてこの吉良吉田駅も昔は、三河線が乗り入れていたのですが、残念ながら廃止され、線路が途切れてしまっています。 また、西尾線と蒲郡線のホームは分けられており線路はつながっていても、一旦改札を出なければならないという不思議な駅です。

ここでも時間がないので撮影できず乗り継ぎます。

〇吉良吉田 15:15発 急行 佐屋行き 知立 15:57着


吉良吉田の駅は曲線がきつい中にホームがあるので足元が大きく開いていますね。

一応落ちないように、ホームの下の方で黄色い回転灯が点灯していますが、結構大変です。名鉄は基本3ドアだから真ん中の扉を使用する時は注意したいですね。



蒲郡線のインパクトが大きかったせいでイマイチ印象が薄くなってしまった西尾線。。。 覚えているのは、途中のどこかの駅で遊園地らしきものはないのに観覧車があった事。 そして、西日がまぶしくて辺りをよく見れなかった、、、う〜ん。
西尾線完乗。 (10.5/21)

ようやく半分だ! ここから、三河線(山線)へ乗り換えます。

〇知立 16:05発 普通 猿投行き 猿投 16:39着


6000系 2両のワンマン車でした。 山線はその名の通り、どんどん山に向かって走っている感じです。途中豊田市周辺で一旦栄えますが、その後はまた山となり景色の変化が楽しめる感じですね。 しかし、日没近くになってしまい、周りがどんどん暗くなってしまいました。



猿投駅の先も昔はもっと線路が伸びていたのですが、残念ながら廃止され線路が途絶えてしまっています。 辺りはもう暗くなっているので撮影は携帯のみという状態。。。

三河線(山線)完乗。(11/21)

〇猿投 16:45発 普通 知立行き




ここから豊田線との分岐点、梅坪駅へ向かいます。 梅坪 16:52着 そして豊田線へ乗り換えです。

〇梅坪 16:54発 普通 上小田井行き 八事 17:25着

てっきり名鉄100系が来るのかと思いきや、名古屋市営地下鉄の新しい車両N3000系がきました。 もう暗いのと、カメラを構える気力がなくて携帯での撮影に割り切りました。しかもタイミング遅いし・・・。


・・・もはやブレブレ。ここから名城線へ乗り換えです。 名城線はは山手線や大阪環状線と同じ環状線になっているので、どっちに乗っての目的地に着くには着くのですが、間違えないように精算を済ませて乗り換えます。


第三軌条なんですね。

〇八事 17:32発(たぶん) 平安通 17:49着


ここで、なんとも不思議な路線。一区間しかない上飯田線に乗り換えです。


やってきた車両は。。。あれ・・・写真がない。。。 たぶん名鉄の車両だったのですが、地下鉄なのに転換クロスシートという、関東ではお目にかかれない車両です。

〇平安道 17:59発 普通 犬山行き 犬山 18:32着

辺りは真っ暗、頭を窓にもたれかかり、待っているのは、、、睡眠。。。 はい、犬山までジョイント音を聞きながら眠ってしまいました。 小牧線完乗。 12/21 ん〜疲れた。。。 とりあえず、予定通り、岐阜へ向かいます。 予定では、この後、竹鼻線、羽島線に乗る予定なのですが、、、

〇犬山 18:37発 各務原線、急行 名鉄岐阜行き 名鉄岐阜 19:13着

ロングシートの一番端に座りこれまた心地いいジョイント音。。。 待っているのは。。。睡眠。。。
これを書いていて何やっているの自分。。。と思いますが、若い時のような無理ができなくなているのですね。。。

さて、どうしようかな。。。 と一瞬思いましましたが、考えたのと同時に、μチケットの券売機前にいました。


もう無理、、、今日のメインの予定はキャンセル出来ないので、名鉄乗りつぶしは一旦中止。明日の体力次第として、本日の最大にして最高のくじ運のライブ会場へ行くとします。

〇名鉄岐阜 19:16発 快速特急 豊橋行き 金山 19:51着

特別車でなくても座れたのですが、もう少しでも体を休めたいのと、リーズナブルな価格設定でついつい乗ってしまいます。。。 途中は、、、はい、、、寝てました。。。 お腹空いていましたが、とりあえず目的地へ

〇金山 20:08発(たぶん) 栄 20:14着(たぶん)

ようやく到着です。 何か食べられるところ、、、を探すと、さすがに空いているお店は満席か、または客引きがいるようなお店。というか、殆どが年末年始の休業に入ってしまい、、、やばい、食べを入手出来ないかも。。。撃沈。。。 しばらく栄の繁華街を歩いてはみるものの、これは、変えて疲れると判断し集合時間には早いですが、会場のサンシャイン栄へ。


チケット発行の列はまだ数人しかおりませんでしたが、もう動き回る気力もないので並んで大人しくすることに。 そう、この年齢にして、アイドルグループにはまるとは思ってもみませんでしたが、公演を見に行くとなんか元気になって出てくる感じです。(あくまでも個人差がありますので、個人の主観ということで) チケット発行の時間になりチケットを受け取った後、さらに座席決めの抽選が一時間半後あります。 (10人単位で入る順番を決め、席の場所は早いもの勝ちとなります。つまり、一番早く会場に来ても、くじ運が悪ければ一番後ろということも、、、)

 そして抽選が2019年最高の締めくくりの結果になります。 一番初めに入場することが出来たのです。 くじ運強過ぎ〜!人生初の一番前の座席で観覧する事ができました。

 さて、年越しライブも終わり、興奮冷めやらぬ状態で栄の街に出てきたのですが、さすがに外は寒いです。 一人でお店に入るにもカラオケ店とかは嫌だし、う〜ん、寒いからとりあえず終夜運転を行っている名古屋市営地下鉄の駅に行こうと考えました。 案の定駅構内は(外よりは)暖かく(外よりは)快適でした。 名鉄が終夜運転を実施していれば、この時のテンションなら乗りつぶしを継続できたかもしれませんが、実施していません。

 栄駅のベンチに座っていると、都合よく電車が入ってきます。どうしようかなぁ、、、 電車のシートは(座れれば)が効いて暖かいだろうな。。。結構混雑しているなぁ。でも、ここで朝まで暇つぶしするのもなんだなぁ、、、 とりあえず、乗車してみました。

 いくつか駅を過ぎるとロングシートの端に座ることが出来た、、、のまでは記憶があるのですが、その後は。。。。 さて、目を覚ましてみると、ちょうど次が金山駅。 時間は5時ちょっと前。名鉄の始発はまだ動いてはいませんが、金山駅で下車します。 地上に出ると、、、寒〜い! この寒さにはさすがに耐えられないので名鉄の始発に乗って暖をとることに。

〇金山 5:15発 急行 中部国際空港行き 中部国際空港 5:53着

朝一番の列車なのに、大きなスーツケースを持った外国の方が多く乗車しておりびっくりです。 案の定、途中の記憶がなく、、、て、、、申し訳ないです。 無事に中部国際空港駅に到着です。 改札を出て、駅併設のコンビニに行き、朝食になる食料を調達、駅の待合室でかなり久しぶりの食事です。 少し生き返りました。 本当、人は睡眠と食事は大切だとつくづく実感しました。

〇1月1日

〇中部国際空港 6:16発 急行 金山行き 金山 6:54着



この列車、名鉄の最新型9500系であっているかな?での運用。 まだ新車の匂いがする車両、シートの形状がお尻にフィットします。 と、いうことは、、、はい、熟睡いたしました。。。


駅員さんに起こされる始末。。。(ごめんなさい) これは、名鉄完全乗車など持っての他という判断をし今回の旅をリタイヤする事にしました。しかし、切符がちょっともったいないので、豊橋までは名鉄で移動する事にしました。 金山駅では少数派の1700系特急車に出会ったのでパチリ

〇金山 7:07発 特急 豊橋行き 豊橋 7:58着




はい、もちろん特別車に乗車です。リクライニングを倒し、いきなり寝る体制。。。 豊橋駅に到着するアナウンスでお目覚めです。


名古屋本線 完乗。 (13/21)

 今回の旅での教訓、、、もう歳なんだから、、、無理しちゃダメ。これに尽きます。。。そして、もう一つ。 名鉄は、各路線ごとの乗り継ぎを良く調整しているので、じっくり写真を撮ろうと思ったら、も〜っと余裕をもった日程がないとダメということ。食事の時間すらない乗り継ぎの良さにはびっくりです。



 さて、このあと東海道線でまた一つ、レアな体験をしました。 静岡県内の東海道本線はロングシート天国なんですが、浜松までは313系で転換クロスシート。浜松から静岡までは211系のロングシートだったものの、静岡から三島までの区間で、普段は御殿場線に使用されているのかな?ワンマン対応の313系クロスシート車に乗車することができました。

まぁ、できたと言っても、乗ったら寝てしまい、乗り心地とか全く、、、 15時くらいに自宅に戻ってきましたが、その後は家の布団でしっかり睡眠をとりました。。。 いつか、名鉄の残りを乗車するのと、写真をもっと撮りたいとさらに思った旅でした。

最後に名鉄とヤマザキパンがコラボしたランチパックを一個ゲットしたので、 その写真で締めたいと思います。

↑ PAGE TOP