2012年2月16日 清州で貨物&岳南鉄道、371系、300系を撮影
〇撮影&執筆:リン
所長に先立つこと1週間、最新の状況を確認しておきたくて清洲に降り立ったのが午前8時50分。乗っていた普通電車が併走していた多治見貨物こと1653レのEF66 21を撮影するところからスタートしました。
そしてDL・EL重連の7092レ。この日はDD51 825+EF66 125のありふれた更新色同士。
美濃赤坂貨物こと5780レは広島更新色のEF64 1046が牽引。ホキ9500との組み合わせは初です。
昼前の特上ネタ、DD51重連の79レ。国鉄色先頭(DD51 847+DD51 1803)でありがたい1枚。凸凸は今年の重要課題です。主要線区3カ所を全て制覇する予定ですが…果たして。
そして昼過ぎの特上ネタ、EF64重連の81レ。奥にEF65 1058牽引の670レが待避する中、大宮色(EF64 1044)+国鉄色(EF64 1019)で登場。国鉄色重連だったらやっぱり大勢集まるんでしょうかね?
コンテナ置き換えが決まっている3460レはEF200-4が牽引。この写真だけ見ると後ろに延々とワムが連なっていそうですが、最後尾にギリギリ写り込んでいる7両だけという寂しい編成でした。
時間はやや戻りますが、3460レの前に通過したEF200-11。当機を含む数両は更新工事の施工時期の関係からか前面の青が明るいのが特徴的です。
時間は大きく下って陽も傾いた感じの出てきた頃。5380レが国鉄色のDD51 1805で登場!しかし、前回はDE10との重連だったため期待していたにも関わらず今回は単機牽引でした。無念…。
今からの時期、だんだんと日が長くなるにつれて撮影対象となるEF64+ホキ1000形の5767レ。全国でここだけの貨車というのはやはり撮り甲斐があります。
締めとなる5885レはEF64 1048+EF64 1013の国鉄色先頭でしたが…待避線に入るんですね。これは次回撮影時の参考になります。
そんなこんなで清洲を離れたのは17時前。実に8時間もの間、やってくる貨物列車を全て撮影していました。EF65形好きな私としては関東の貨物、特に武蔵野線は捨てがたいですが、飽きなくていろいろ撮れるという点ではここも本当に素晴らしい場所だなと思わせてくれます。ダイヤ改正でEF65形が1運用減り、ワムもいなくなるなどやや寂しくなる感はありますが、EF64形が重連で何本もいただけるのは魅力的です。
続いて静岡へ。
371系によるホームライナー浜松を撮影。
翌日は沼津駅で371系によるホームライナー沼津を撮影。
引き続いて特急「あさぎり」になります。
さらに岳南鉄道を撮影。
三島駅で引退装飾が施された300系を撮影。
再び岳南鉄道を撮りつつ・・・。
名古屋駅で再び300系を撮影して終了としました。