2013年1月18日 広電の撮影に挑んだのだが…

〇撮影&執筆:リン


今日は投資の割に大した成果が上がりませんでした。まずは朝ラッシュの600形を狙うも、車庫の奥に留置されっぱなしで本日の出番はなし。仕方ないので、十日市町電停のそばで適当に撮影。350形も撮影できました。広電生え抜きの電車ですが、いつまで第一線で走るやら。

こちらも新車の導入でどうなるか怪しい3000形。連接車ながら古風なデザインは好きなんですがね。

次の場所へ行く前にラッシュで車両の出払った江波車庫を見に行くと、奥の方に3500形が留置されていました。左奥には150形。3500形にはPASPY関連機器が搭載されているようで、予備の予備だとは思うのですが一応は廃車する気もないようですね。

 続いて向かったのは荒手車庫。新車の1001号が試運転しているということで撮影に来ました。というか今回はこれが本題だったのですが…車庫の奥で調整中でした。

 このまま本線へ出てくる…と思っていたのですが、パンタを下げ屋根上の機器の調整を始めてしまいました。結果的には1日この状態で、朝ラッシュが済んだ後は他の編成が前に立ちはだかってしまい撮影すらままなりませんでした。来月15日に営業運転開始とのことで、試運転ラッピングを撮影できる機会はあと2、3回。果たして…?

試運転がないということで本来の目的は何一つ果たせぬまま時間だけが余ってしまったので、鈴峯女子大前駅に移動し山陽本線を撮影。上り列車の撮影地として非常に有名な場所です。

ちょうどH-01編成が…というのは冗談で、新井口で岩国に向かったのを折り返しで狙っただけです。瀬戸内色も5本だけなので狙える時に狙わないといけませんね。


 電車を待っている間に目の前の広電のレールにハクセキレイが。可愛いですねー。

 とまあ、ここまで車で来たのでせっかくなのでこれの撮影も。先日所長と話していた…

佐伯区のEF58とクモハ73形。

 …ってクモハ73形の真正面にパチンコ屋の看板が!?他のウェブサイトで紹介されていた画像では正面から撮影できていたはずなのですが…これは酷い。


クモハ73形を間近で見ようとすると私有地に立ち入る形になるため、仕方なくEF58形を。かなり荒れてはいますがなんとか原形を保っていますね。もう本線上でEF58形を見ることが叶わないのが残念でなりません。

 この後、コンビニの駐車場で1時間ほど仮眠を取った後、R2を福山までいつも通りのノンストップ走破で帰宅しました。最近は通勤のみだったので久々に車のエンジンを景気よく回せました。

 1001号は…まあ営業運転後に改めて出向きましょう。

↑ PAGE TOP