2014年5月3日 183系特急を撮影する

〇撮影&執筆:リン

 5月の頭とは思えない陽気でお出かけにはもってこいの気候ではあったのですが、その行き先が福山から関東へというのは何かの冗談だったのでしょうか。


 西日本で育った人間としては183系というのはそんなに縁があるわけでもなく、数ある国鉄型車両の1つという認識でしかないのですが、それが臨時特急に多数充当されるとあっては重い腰を上げざるを得ません。

 まずは八王子で「かいじ」を撮影。到着がやや遅かったせいもあり良い場所が確保できず、綺麗に撮影することが出来ませんでした。


 八王子と言えば最新鋭の入換用機関車HD300形が常駐している駅の1つであり、この日も片隅で待機中。角張った機械的な外観は実用性には長けているのかも知れませんが、あまりかっこよさとは無縁のような気がします。


 八王子では8460レの運転も確認できたので、南武線西府駅で撮影。短い編成がちょうど良いですね。それにしても連休中に貨物撮影とは…。



8460レ通過前には、南武線の209系と205系も記録しておきます。

 1本目の「あずさ」は所長お勧めの日野駅西方での撮影となるはずでしたが、E257系が中線に待機しており被ってしまうと言うことで急遽豊田駅に変更。


 そして本日のメインとなる長野車NN101編成使用の2本目の「あずさ」は高尾駅でゲット。限りなく原形に近い外観を保った編成だけに絵になります。


 3本目の「あずさ」はNN104編成が使用されておりイラストマークではないということで、次の目的地に向かう途中の西国分寺で済ませました。どうせこうなるなら「あさま」色の編成を投入して欲しかったですね。


 西国分寺から武蔵野線・埼京線を経由して久々の鉄道博物館を超高速で巡回。ヘッドマークが変更されているので、との所長たっての希望でした。



 しかし、そのお陰かニューシャトル1050系の200系新幹線風塗装を良い条件で撮影できました。と言うか、これが標準塗装と言われても疑わない程度に似合っています。


 その代わり、黒磯訓練にはタッチの差で間に合いませんでした。まあ機関車も普通の80号機でしたし、いろいろ欲張ってきた結果ですので仕方ありません。

 これの撮影の後、湘南新宿ラインで移動し赤羽で所長とお別れし、新宿経由で再び中央線へ。


 「ホリデー快速富士山2号」を撮影すべく西国分寺あたりへと向かう予定でしたが、数分の遅延などいろいろな要因が重なり東小金井駅での撮影となりました。

 むしろ場所もよく分からない中でこの場所をチョイスできただけマシ、と言うところでしょう。

↑ PAGE TOP