卵かけうどん
卵かけ御飯の「うどん」バージョン。
ご飯を炊く代わりに、うどんを茹でるだけ。ああ、なんて簡単で美味しいのでしょう!
値段は、今回私が使用した「うどん」の場合、2玉入りで100円ですから、1食分は50円です。
(レシピ提供:大黒屋介左衛門)

うどん1玉(讃岐うどんがオススメ)、卵1個、しょう油、小口切りにしたねぎ
ネギは切るのが面倒なら、既に切ってある奴とか、乾燥して売っているものとかを利用しましょう。
|

うどんを沸騰したお湯の中に入れて3分ほど茹でます。

茹で上がったら、お湯をきる。

器の中にいれ、卵かけて、しょう油をかけて、ネギを散らし、かき混ぜて喰らうべしッ!
|
ちなみに栄養的には偏ってるから注意してね。金がないのに冷蔵庫が空っぽとか言う時には重宝するメニューだ。
あらかじめ器を熱湯で温め、うどんを湯切りしてすぐに卵を投入、素早くかき混ぜると「釜玉」みたいに軽く半熟になって美味しいハズですよ。
もちろん、これだけ食べるのも美味しいですが、例えばスーパーで売っている天ぷら、かき揚げなどを組み合わせても良いと思います。アレンジをどうするか、どこまで欲を出して手間をかけるかは、あなた次第。