
まずは缶詰めを用意します。今回はパイナップルのシロップ漬けを使用します。
果物の缶詰を推奨しますが、お好みでコーン缶・ツナ缶・コンビーフ缶などでもよいでしょう。責任は一切負いませんが。

あとは冷凍庫の中に放り込んで凍らせるだけ。これだけ。

カチコチに凍った缶詰め。 開封用のプルトップが付いていると凍っていても開けやすいです。

あとはスプーンでほじくっていただきましょう。
ちなみに、パイナップルは繊維質なためか硬すぎてほじくれず、食べるのを途中であきらめて結局解凍して食べました・・・。あんまりおすすめしません。

後日、今度はみかん缶でチャレンジ。こちらの方が食べやすかったです。