阪神9300系

一新された塗装が目を引く9300系。
(写真:阪神本線 尼崎駅/撮影:与太郎)
●基本データ
デビュー年:2001(平成13)年運行区間:阪神本線、神戸高速鉄道、山陽電鉄本線
●内外装共に一新された急行用車両
旧3011形以来37年ぶりにセミクロスシートとなった急行用の車両。6両編成のうち中間の4両がセミクロスシート車となっている。塗装も従来の急行車両の塗装であったクリームと赤の塗装から「プレストオレンジ」と「シルキーベージュ」となり、内外装共に一新された車両であると言って良いだろう。その後、この塗装は8000系のリニューアル車にも採用されている。現在は本線の急行系統の種別で使われており、直通特急として山陽電鉄にも顔を出す。