1981年7月25〜26日 リバイバルトレイン第一弾「特急つばめ」


 この日、普段は1ユニット6両の14系ハザ2ユニットに食堂車のオシ14を連結した13両編成で、ロイヤルエンジンEF58−61が牽引する特急「つばめ」が東京9時発、大阪16時30分着のダイヤで運行されました。

 国鉄が人気回復のために往年の特急列車を復活運転するという手法の嚆矢となった一大イベント。京都−大阪開通100周年を記念してC57−1牽引で走らせた「京阪100年号」の忌まわしい記憶も残っていた頃で、沿線のパニックを懸念する向きもありましたが、この企画を実現に結びつけた関係者の御努力や如何ばかりであったか、我々ファンとしてはただただ感謝するのみです。そしてこの後、翌年には「はと」、さらに翌年には「平和」とリバイバル運転が続くこととなりました。

 ここでは、初めてリバーサルフィルムを使用しての撮影である「つばめ」に加え、JR化以後も続く初期のリバイバル企画の写真を、その前後に撮影したものを織り交ぜながら紹介します。
(使用機種:(カラー)PENTAX MX (モノクロ)FUJICA GE、執筆 平成23年8月28日)


撮影場所を探るべく大阪駅へ。先ず一枚 クハ481-310 4018M 雷鳥10号/東海道本線大阪駅


福知山線の客車列車も来ます DD51-0605 福 737レ/東海道本線大阪駅


おやっ、事業用車両がやって来ました クモヤ91001 大ムコ/東海道本線大阪駅

581系車両の試運転のようです クモヤ91001 大ムコ/東海道本線大阪駅

大阪駅や新大阪駅では良い場所は先客で一杯でしたので場所を変えました。
EF58-77 米/東海道本線東淀川駅

何故か人が少なかった新大阪駅との間の陸橋へ
クハ481-122 大ムコ 4022M 雷鳥14号/東海道本線東淀川−新大阪間

ついにやって来ました、緊張が高まります
EF58-61 東 9001レ つばめ/東海道本線東淀川−新大阪間

EF58-61 東 9001レ つばめ/東海道本線東淀川−新大阪間

段違いも致し方なし オシ14 南シナ 9001レ つばめ/東海道本線東淀川−新大阪間

愛称表示も特別誂えで用意されました が、ピンボケ(TOT)
スハフ14-52 南シナ 9001レ つばめ/東海道本線東淀川−新大阪間


↑ PAGE TOP