1983年8月15日〜21日 初の渡道は勿体なかったかも!〜特定地方交通線など〜
大学2回生の夏休み。リバイバル特急第3弾「平和」&「うずしお」撮影の翌月の盆明け。その年の秋限りでの “白糠線”廃止が決定していたので、2万キロ余の国鉄路線を出来ることなら乗り潰したかった私としては、この時期を逃す訳にはいかないという観念に囚われていました。ジャスコ姫路店西館4階スポーツキャンパスでのアルバイトを長期間休まねばならないのは痛かったのですが、北海道との往復に特定地方交通線の落ち穂拾いをしながら、フィニッシュには飯田線旧型国電のさよなら運転を持ってくる荒業で行程を決め、一気に攻め上ることにしました。
(使用機種:(カラー)CANON A−T(白黒) CANON AE−T&A−T(中部天竜の一部)、執筆 平成24年7月25日)
〇初日:8月15日(月)
貧乏旅行ですんで東京までは地べたを這い蹲りました
清水港線は一日一往復の路線として有名。
三保駅まではバス移動です。 入場券は駅の釣銭不足のお陰で小人用切符になりました(笑)
台風の影響で雨模様。丁度、雨の切れ間に駅に到着/清水港線三保駅
3駅前の腕木信号機が有名でした/清水港線三保駅
時刻表は当然一往復のみ。しかし酷い天井!/清水港線三保駅
おねえさん観光ポスターは誰が見るんやろ?/清水港線三保駅
イイ感じの改札口周り/清水港線三保駅
列車の時間が近づくとファンがタクシーで来ます/清水港線三保駅
夏休みの記念乗車でしょうか?/清水港線三保駅
貨車が沢山停まってますが荷の方はどうだったんでしょう?
スハフ42-2184 静シミ 668レ/清水港線三保駅
もの凄く広い駅構内です
スハフ42-2184 静シミ 668レ/清水港線三保駅
こんな路線に客車が2両!無駄と云えば無駄ですね
スハフ42-2184 静シミ 668レ/清水港線三保駅
台風の影響で雨脚が強くなってきました
スハフ42-2184 静シミ 668レ/清水港線三保駅
雨に煙る三保駅を発車していきました/清水港線三保駅
品川客車区スロ81型を使用した臨時特急までで一旦打ち止め
EF58-88 東 9024レ お座敷踊り子号/東海道本線横浜駅(再掲)
〇2日目:8月17日(水)
15日夜に横浜の親戚宅へ転がり込んだ筈ですが、翌16日と翌々日の17日の昼間に何をしてたのか全く記憶がありません。でも、この間に台風が関東甲信越地方を通り過ぎたんで実際には何も出来なかったような気はします・・・。 さて、旅は再開します。オリジナルの「はくつる」乗車までの僅かな間での撮影
(左)スハネフ14-32 北オク 3001レ 北陸
(右)カニ24-101 北オク 2001レ 出羽/東北本線上野駅
手持ちの自然光でテールマークを浮かび上がらせたつもり
カニ24-3 北オク 1003レ あけぼの3号/東北本線上野駅
お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんがパン下中段です♪
バイト中に友人に頼んで姫路駅で押さえて貰ったものです。パン下中段でオーダーを頼んでみどりの窓口に出向いて貰いましたが、作動したマルスの残席数がみるみるうちに減ってきたんで、残り10席程度の段階で「兎に角、押さえて!」と叫んだ結果、ラッキーなことに希望どおりになったという希有な代物です(謝)