2006年9月〜2009年3月 キハ40形&キハ47形(神ヒメ) 姫路色at姫新線

▼播磨新宮駅


3番線には留置車両が停留中です
2009.02.21 (左)キハ40-2091 844D (右)キハ47-29


この日は新型車両の試運転日でした
2009.02.21 (左)キハ127-1003 試9831D (右)キハ47-29


何故か行先を表示してたんですね・・・生真面目な・・・(笑)
2009.02.21 (左)キハ47-1094 (右)キハ127-3 試9831D


追いやられる日が近づく胸中は如何ばかりであったか
2009.02.21 (左)キハ127-1003 試9831D (右)キハ40-2091 844D

▼播磨新宮−千本間



新宮の町並みを抜けると一気に山が近くなります
2009.02.21 キハ40-2091 833D


播磨新宮駅以西は田圃に集落の繰り返しとなります
2009.02.28 キハ40-2029 844D

この辺りは千本駅に近い所です
2009.01.24 キハ40-2005 3838D

▼千本駅


夕闇迫る中、数少ない乗客を乗せて到着
2009.02.28 キハ47-31 852D


短い停車時間の後、発車して行きました
2009.02.28 キハ47-31 852D

▼千本−西栗栖間


千本駅に近付き減速します
2009.01.24 キハ40-2005 3838D


ここの名物は大川稲荷神社の朱塗りの鳥居です
2009.02.28 キハ47-1028 3841D

この取り合わせは好いですね。もっと撮っとくんやった・・・
2009.02.28 キハ47-1028 3841D

線路は地形に忠実に右へとカーブしていきます
2009.02.28 キハ47-31 3841D

そのカーブを抜ける所です
2009.02.28 キハ47-1028 3837D

▼西栗栖駅


早朝の列車に乗る人は少なくとも輸送機関の使命は重要です
2009.02.14 キハ40-2005 821D


漸く上り列車がやってきました
2009.02.14 (左)キハ47-1028 3826D (右)キハ40-2005 821D

▼西栗栖−三日月間


西栗栖駅を出た列車は相坂峠のトンネルを目指します
2009.02.21 キハ40-2091 833D


こちらはトンネルを抜けた先
2009.02.28 キハ47-28 3834D

同じカーブを反対側から
2009.02.28 キハ40-2005 3832D

ちょっとフレームを意識してみました(笑)
2009.02.28 キハ40-2005 3832D

▼ 三日月駅


あまりに有名な角度、奥の三日月がポイント
2009.03.08 キハ47-28 3826D


列車が龍野方面へと発車して行きます
2009.03.08 キハ47-1053 3826D



↑ PAGE TOP