485・489系から変じた183系直流特急形電車「A編成」
【 特急「きのさき」】
《 園部−船岡間 》
昼過ぎなので、このポイントでは先頭車側が逆光となります
2011.01.30 (上)クロ183-2703 (下)クハ183-601 5043M きのさき3号
《 鍼灸大学前−胡麻間 》
直前に雪が大量に舞ったので往生しました
2011.02.13 クロ183-2703 5043M きのさき3号
《 鍼灸大学前−胡麻間 》
なかなかの好いカーブであります
2011.01.30 クハ183-601 5044M きのさき4号
《 安栖里−立木間 》
電柱の位置が今ひとつですが・・・
2011.02.13 クハ183-601 5044M きのさき4号
《 上川口−下夜久野間 》
撮影向きの箇所ですが南側が山のため光線は今ひとつ
2011.02.26 (上)クハ183-206 (下)クロ183-2701 5042M きのさき2号
《 山家−綾部間 》
定番箇所での後追い撮影ですが雪だるま状態・・・
2011.01.30 クロ183-2706 5042M きのさき2号・まいづる2号
《 上夜久野駅 》
なんで警笛を鳴らされたのか未だに判らん
2010.08.21 (上)クハ183-205 (下)クロ183-2706 5044M きのさき4号
《 八鹿駅 》
出張時の朝一番の電車で出て撮影タイムを設けた途上です
2010.10.16 クハ183-201 5042M きのさき2号
右の列車が利用していた普通電車です
2010.10.16 (左)クロ183-2751 5042M きのさき2号 (下)クハ222-5506 福フチ 425M
《 宿南信号場 》
ここでのショットも定番っちゃあ定番です
2010.09.19 (上)クロ183-2706 (下)クハ183-205 5043M きのさき3号
これも上の編成の折り返しです
2010.09.19 (上)クハ183-205 (下)クロ183-2706 5050M きのさき10号
《 宿南信号場−江原間 》
朝にバリ順光で全体を入れつつ撮影
2010.10.17 クハ183-202 5042M きのさき2号
《 国府−豊岡間 》
豊岡駅手前で切り通しを通過します
2010.10.04 (上)クハ183-203 (下)クロ183-2702 5043M きのさき3号
豊岡駅で行き違いとなった列車も撮影します
2010.10.04 (上)クハ183-202 (下)クロ183-2704 5050Mきのさき10号
《 豊岡駅 》
会議終了後、帰りの「はまかぜ」までは撮影タイムでした(笑)
2010.10.16 (上)クロ183-2704 (下)クハ183-202 5043Mきのさき3号
この列車の時は先頭車側を失敗した記憶がありますな(笑)
2010.10.16 クロ183-2704 5050Mきのさき10号
駅中線で留置されている編成です 2010.10.16 クハ183-202
前日夜から中線で一泊していました
2010.11.07 (上)クハ183-202 (下)クロ183-2704
城崎温泉駅へ向かう回送列車です
2010.11.07 クハ183-201 列番不明 回送
ホーム反対側へ移動して再度撮影
2010.11.07 クハ183-202
B編成を使用した列車と並びます
2010.11.07 (左)クハ183-202 (右)クハ183-702 3020M 北近畿10号
《 豊岡−玄武洞間 》
兎に角、この日は一日中エエ天気でした
2006.03.17 (上)クハ183-203 (下)クロ183-2702 5050M きのさき10号
《 城崎温泉駅 》
末娘と「あまるべロマン」に乗りにきた日です
2007.06.04 (左)クハ183-204 回481M (右)キハ65-1611 京キト 9163D あまるべロマン号
先頭車側は回送幕になってました(涙)
2007.06.04 クロ183-2705 回481M
どうせなら前後とも回送幕の方がすっきりするのでは?(笑)
2007.06.04 クハ183-204 回481M
189系「はまかぜ」出発式の後の帰路での一コマ
2010.11.07 クハ183-202 5050M きのさき10号