2008年7月13日 0系と天橋立とサンパチ君紀行

○第5ランナー 山陽本線快速(221系) 西明石8:41 → 垂水8:51


 ここで在来線に乗り換え、神戸方面へ進撃。垂水(たるみ)駅で下車します。


 垂水駅からは暑い中10分ほど歩き、五色塚古墳へ行きました。古墳築造当時の、葺石に覆われた姿に復元されているのが特徴で、一度は見ておきたかったもの。


 御覧のとおり、前方後円墳。海を望む高台に建てられており、計画者の意図がうかがえますね。


 ちなみに五色塚古墳のすぐ脇を山陽電鉄が通過しており、良く見えます。まあ、線路が古墳の遺構の一部を破壊しているわけで、手放しで喜ぶわけにはいかないのですが・・・。


 それから眼前には明石海峡大橋も良く見えます。このまま淡路島に渡るのも面白そうですが、これ以上計画を変更するのも・・・と思い、今回は断念しました。

○第6ランナー 山陽電鉄普通(3000系) 霞ヶ丘9:27 → 山陽垂水9:29


 JR垂水駅・山陽垂水駅から五色塚古墳が夏場の暑い中では、意外遠かった。そこでもう一つの最寄り駅である山陽電鉄の霞ヶ丘駅に向かったところ、あっさりと到着しました。というわけで、山陽電鉄初乗車です。


 山陽垂水駅にて。このタイプの顔つき、一時は随分と流行したものですが、かなり数を減らしておきましたね。

○第7ランナー 山陽本線快速(221系) 垂水9:39 → 三ノ宮9:56

 またJR山陽本線に乗り換え、神戸市営地下鉄との乗換えを行うべく三ノ宮へ向かいます。遠路はるばる(?)神戸市の中心部に来ながら、乗り換えに使用するのみ・・・う〜ん、贅沢(?)

○第8ランナー 神戸市営地下鉄西神・山手線(3000形) 三宮10:08 → (北神急行電鉄)谷上10:19


 というわけで今度は神戸市営地下鉄に乗り換え、神戸電鉄に乗り換えるべく神戸市内を北上。三宮〜新神戸〜谷上と、たった3駅の旅でしたが、新神戸〜谷上は北神急行電鉄という別会社の路線のため、520円という少々高い運賃。これでも値下げしたんだとか。

○第9ランナー 神戸電鉄有馬線・三田線普通(3000系) 谷上10:21 → 横山10:51


 谷上駅では同一ホームで神戸電鉄に乗り換え、上写真の横山駅へ。都市部を走る電車を想像していたのですが、この区間はローカルムードさえ漂う山間部の路線でした。乗客は結構いましたけどね。

○第10ランナー 神戸電鉄公園都市線普通(1100系) 横山10:54 → ウッディタウン中央11:03


 さて、ここで神戸電鉄の公園都市線へ乗り換え。以前に喜多見隊長と「ウッディタウン中央」という終着駅の名前を見つけて以来、なぜか気になって仕方が無かったものですが、何しろ駅名も少しだけユニーク。横山駅を出ると、フラワータウン駅、南ウッディタウン駅、ウッディタウン中央駅となる。というわけで、レッツゴー。


 ・・・ま、まあ沿線は要するに新興住宅地なわけで、それほど騒ぐようなシロモノではありません(笑)。ちなみに公園都市線は単線ですが、どうやら将来的なことを考えて用地は複線がひけるように確保されているようです。


 こちらは南ウッディタウン駅。


 そして終点のウッディタウン中央駅。さてさて、周囲はどんな状況でしょ。


 はいよ、と。御覧のとおり、実に広い空間が目の前に。


 もっとも、駅の東西南北全てが空き地というわけではなく、大規模な商業施設もあります。ペースはゆっくりながらも着実にマンションなどは建設されているようで、住む分には落ち着いていて良い場所かも知れません。

○第11ランナー 神戸電鉄公園都市線普通(1100系) ウッディタウン中央11:15 → 三田11:27


 それでは、乗ってきたばかりの電車で三田へ向けて折り返し・・・。


 車内は・・・やはりガラガラ。


 さてさて色々寄り道をしてまいりましたが、JR福知山線と乗り換えるべく三田駅に到着しました。

↑ PAGE TOP