○プロローグ

 単位もなんとか取得でき、高校2年への進級がギリギリ決まり、ようやく一安心。
 もっと勉強しろ!とか言われそうですが、そんなことはおかまいなく、余命半年となった中央快速線の201系、209系の転入でついに廃車が発生した京葉線の201系、新型車両の展示会の日程まで発表され、いつメスが入るかわからない「成田エクスプレス」の253系、また米坂線への新車投入で現役はついにここだけとなった大糸線のキハ52系などを撮影するため、2泊5日の強行軍に出発しました。
(旅行者:ムーチョ)

▼3月30日

○第1ランナー 阪和線(羽衣支線)普通(103系) 東羽衣5:33→鳳5:36

 トップランナーは阪和線からちょこりと伸びる盲腸線の始発列車。輸送障害がよく起こる阪和線において、振り替え輸送先となる南海本線とを結ぶ重要なパイプでもあります。

○第2ランナー 阪和線B快速(113系) 鳳5:43→新大阪6:20

 今度は阪和線だけの珍種別「B快速」。昔はデータイムに多数運転されていましたが、今となっては朝晩2往復のみ、また113系が唯一新大阪に乗り入れる運用でもあります。


○第3ランナー 東海道・山陽本線快速(221系) 新大阪6:40→三ノ宮7:14

○第4ランナー 東海道・山陽本線新快速(223系) 三ノ宮7:14→姫路7:54

 姫路駅ではしばしの撮影タイム。播但線ホームには黄色の「銀の馬車道」塗装の103系がいたので、これを撮影。

 姫新線ホームには3月改正から運用を開始したキハ127系。う〜ん、223系にそっくりですなぁ。

 美味いと有名な姫路の駅そばを食べ、次の列車に乗ります。(ちなみに、姫路のそばは灰色ではなく、ラーメンのような色の麺でした)

○第5ランナー 山陽本線普通(221系) 姫路8:31→網干8:41

○第6ランナー 山陽本線普通(115系) 網干8:50→相生9:01

 先ほどの第3ランナーにもう一度乗って網干へ、さらに相生へとつなぎます。当初の予定よりも早く進んでいたため、「これは予定より早く岡山に到着できるかな」などと思っていましたが・・・

 第5ランナーに乗車中に時刻表をめくってみると、結局接続が悪いので予定通りの列車に乗ることになり、相生駅で30分余の待ちぼうけ。さらに・・・。

 

○第7ランナー 山陽本線普通(115系) 相生9:47(14分遅れ)→中庄11:10(14分遅れ)

 折り返し駅である相生に13分遅れて到着、あわただしく折り返して発車するも遅れは取り返せず。多客による遅れとのことでしたがどう考えても加速が鈍く、後で分かったことですが、車両故障が発生していたとのこと。
 4両+3両の7両編成で運転された列車、組成は・・・
Tc-M'-M-Tc+Tc-M-+Mc
 でしたが、3両編成側のモハユニットが故障し、4両編成側のモハのみで運転していたため、実質2M5T・・・。この状態なのに出発時と到着時の遅れ幅が同じ・・・つまり所要時間は定時だったのですから、運転士の技術には素直に脱帽です。

 ちなみに、そのときの走行音がこちら(三石→吉永)(ここをクリック!)。明らかに加速が鈍いですよね。(音質が悪いのには目をつぶっていただければ幸いです。)

 そして、中庄駅でしばしの撮影タイム。本来はもう少し長時間撮影するつもりでしたが、この後もスケジュールが詰まっている以上、ここでの時間を切り詰めるしかありません。

 まずは、岡山地区の標準である115系。

 「緑のやくも」。臨時の国鉄色を含めて塗装が4種類ある「やくも」ですが、個人的に一番好きな塗装です。

 下関からはるばるやってきた115系。岡山地区の115系は通称「カフェオレ」と言われるリニューアル塗装ですが、広島地区の車両は白いですから、どっちかというとミルクに近いですかね。

 昼間時の運転がなくなってしまった快速「サンライナー」。夕方の1本は213系の運転になっています。

○第8ランナー 山陽本線普通(115系) 中庄11:56→岡山12:07

 岡山駅に戻ると、津山線仕様のキハ120系がいたので撮影。関西本線仕様しか見たことのない自分の目には新鮮に映りました。

○第9ランナー 瀬戸大橋線快速「マリンライナー29号」(223系) 岡山12:12→高松13:05

 乗ってきたマリンライナー(左)と入れ違いに出て行くマリンライナー(右)。高松も近代的になりました。

○第10ランナー 予讃線快速「サンポート南風リレー号」(121系) 高松13:13→宇多津13:35

 個人的に初乗車となった121系の感想ですが、3ドアになった205系、足回りは103系・・・という印象を受けました。

 宇多津駅でまたも撮影タイム。こちらは特急「南風」(2000系)。

 運用も全く調べてなかったのに、やってきた貨物は「茶釜」こと57号機!

 211系フェイスの最終モデル、6000系です。個人的にはこの211系フェイス、好きです。

 一世代前の車両である7000系。片運転台の車両が単行運転している写真を見たことがありますが、なんだったのでしょうか。(所長注:回送運転では?)

○第11ランナー 予讃線快速「サンポート」(121系) 宇多津14:39→坂出14:43

○第12ランナー 瀬戸大橋線快速「マリンライナー40号」 坂出14:54→岡山15:32

○第13ランナー 山陽本線普通(115系) 岡山15:46→相生16:51

○第14ランナー 山陽本線普通(115系) 相生16:52→姫路17:15

 正直115系もう飽きました。まあ、翌日の夕方からまた115系三昧するわけですが・・・。