朝起きると、部屋からはきれいな湖が・・・。私の実力ではその魅力を全く表現しきれていませんが、どうぞ。
○第39ランナー 中央本線普通(119系) 上諏訪6:33→岡谷6:45
|
本当は1本前の列車に乗る予定だったのですが、寝坊してこの列車に・・・。上の写真を撮っていなければ間に合ったかもしれませんが、もうすぐなくなる飯田線直通の119系に乗れたのですし、後悔はしていません。あと数年で上諏訪までも313系が入ってくると考えると、何かすごいですね。
○第40ランナー 中央本線普通(115系) 岡谷7:24→松本7:54
|
出鼻が狂っているので、接続もめちゃくちゃ。キオスクぐらいしかない岡谷駅で40分ほどの滞在に・・・。まあ、自分が悪いんですが。
松本駅に到着。ここでしばらく撮影タイム。いきなり松本電鉄の3000系。
JR東海から乗り入れてくる313系。名古屋でさんざん見た「海シン」表記もここで見ると何か感慨深いです。
続けて同じホームに115系。2社の車両が同じホームにやってくるというのはJR各社の境界付近の駅の醍醐味ですね。また、特急が名古屋行きと新宿行きが同じ駅から発車するというのは何か不思議な気分です。
○第41ランナー 大糸線普通(E127系) 松本9:10→南小谷11:24
|
ここで久々に国鉄型車両地獄から脱出。JRでは珍しい(個人的に大好きな)東洋電機製のインバータを積んだE127系に乗車。
大糸線は日本アルプスの東側を走行するため、松本近辺こそ住宅地が目立ちますが、徐々に田園風景が広がるようになり、車窓はやがて山と湖が占めるようになります。4月だというのに線路沿いにまで雪が残っていてとても驚きました。
信濃大町駅で21分の停車があったあと、列車は定刻に南小谷駅に到着。
20分余の待ち時間にやってきた唯一の列車。いつもの「あずさ」なのですが、ここで見ると大分印象が違います。
○第42ランナー 大糸線普通(キハ52形) 南小谷11:49→小滝12:24
|
ここからはJR西日本区間に突入。今日のメインである大糸北線です。朱色+クリーム色のキハ52形に乗車。
小滝駅でいったん下車。ホーム上屋すらない無人駅で、昔は行き違い設備もあったのでしょうが、今では線路は1本撤去され、棒線化されています。
ここで下車したのは沿線から大糸線の列車を撮影するため・・・でしたが、撮影地に到着してすぐに雨が降りはじめ、結局こんな結果に・・・。1時間余の間待ち続けてのこれには正直落ち込みました。
○第43ランナー 大糸線普通(キハ52系) 小滝14:21→糸魚川15:19
|
さらに1時間20分待って糸魚川行きに乗車。さっき撮った編成が南小谷まで行って帰ってきています。
あまりにも寒かったのでカップヌードルを食べて待合室に引っ込んでいると・・・。
富山行きの普通に475系の国鉄急行色編成が入線。
○第44ランナー 北陸本線普通(419系) 糸魚川16:18→筒石16:37
|
タダで乗れる583系こと419系に乗車して筒石で下車。鉄道ファンの方なら知らない人はいないと思いますが、先に外の写真を載せましょうか。筒石駅は、外見は何の変哲もない田舎の小駅なのですが・・・。
改札を入ると延々と続く地下への階段が・・・。
そう、ここはトンネル内に駅がある「モグラ駅」。もちろん、大都市の地下鉄だってトンネル内に駅があるわけですが、ここはあまり明かりもなく、トンネルの暗さがそのまま味わえる駅です。
○第45ランナー 北陸本線普通(475系) 筒石17:32→直江津18:33
|
先ほどの国鉄急行色編成との遭遇の後はデカ目編成に乗車。どうやら475系とは相性がいいようです。ここでも40分ほど時間があるため撮影タイム。
新潟色の115系。青やら赤やらの塗装のときに撮影してみたかった気もします。
トワイライトエクスプレスがやってきました。上下列車とも大阪を12時ごろに通るので難なく撮影できますが、この列車はやはり薄暗くなってきた「トワイライト」な時間が一番映えるようですね。
日本海側に来て見てみたかったものの一つ、北越急行の681系。JR西車よりもセンスのいい塗装じゃないかなと思います。
北越急行の普通用車両であるHK100形。
○第46ランナー 信越本線普通(115系) 直江津19:09→長岡20:35
|
○第47ランナー 信越本線普通(115系) 長岡20:53→新潟22:08
|
新潟駅でムーンライトえちごまで撮影タイム。最新型のキハE120系。地方にも新車が入る東日本が羨ましいです。懐古派の方々は西が羨ましくて仕方ないのかもしれませんが。
これも関西で見慣れている583系急行「きたぐに」。ここで「京キト」を見ると現実に引き戻される気がします。
制御装置が東洋電機製というだけで個人的にポイント高いE127系を3編成繋げての堂々6連。顔もこっちのオリジナルのほうが好きです。
反対側はイオンのラッピング編成でした。
一度駅の外に出てみます。ブレブレですがキレイな夜景でした。
弥彦線仕様のワンマン対応の115系。最後に撮影できてよかったです。
○第48ランナー 快速「ムーンライトえちご」(485系) 新潟23:35→大宮4:28
|
今夜の宿となるムーンライトえちご。減光してくれるほか車内も落ち着いていて座席も座りやすく、「ながら」より高得点をつけられる車両でした。