419系
(車内)
J.N.R/J.R. Suburban Trains Series 419
近年の再改造で、貫通扉、トレインマーク部分が完全に埋められてフラットな印象になった車両も。
(写真:北陸本線 近江塩津駅/撮影:うめ吉)
●車内など
前側の扉付近からながめた車内。
(解説・撮影:うめ吉)
連結部付近からながめた車内。
(解説・撮影:うめ吉)
前側の扉付近と、運転台後部の機械室(扉の向かい側の張出した部分。) と乗務員室への出入り口(機械室の横の通路先)。
(解説・撮影:うめ吉)
車両中央からながめた連結部分。
(解説・撮影:うめ吉)
(解説・撮影:うめ吉)
運転台の様子。(撮影:うめ吉)
←前のページ(417系)へ
→次のページ(455〜475系)へ
近郊型・一般型車両一覧へ
日本の旅・鉄道見聞録トップページへ
裏辺研究所トップページへ