東京地下鉄(東京メトロ)


〇解説

 東京メトロ(正式には東京地下鉄)は、2004(平成16)年4月1日より、それまでの営団地下鉄(帝都高速度交通営団)を民営化して誕生した、東京都心の地下鉄である。その歴史は、1927(昭和2)年12月に、日本で初めて開業した東京地下鉄道株式会社(浅草〜上野/のち新橋へ延伸)と、続いて1938(昭和13)年11月に開業した東京高速鉄道株式会社(青山六丁目〜虎ノ門/のち渋谷〜新橋)にさかのぼる。
 両鉄道は1939(昭和14)年9月に直通運転を開始し、さらに1941(昭和16)年に政府によって帝都高速度交通営団として統合発足。戦後は都電の大幅な路線廃止に呼応する形で、都心のネットワークを充実。私鉄各社が山手線の内側に線路を延伸できなかったことから、地下鉄乗り入れが行われるようになり、都心と郊外を結ぶ重要な鉄道となった。
 現在、9路線を有しており、最新の路線は2008(平成20)年6月開業の副都心線である。

■保有車両



▲100形
▲300形・500形など
▲1000形
▲1000系 ▲2000形 ▲2000系

▲3000系 ▲5000系
▲6000系
▲7000系 ▲8000系 ▲9000系
▲01系 ▲02系 ▲03系
▲05系 ▲06系 ▲07系
▲08系 ▲10000系 ▲13000系
▲15000系 ▲16000系 ▲17000系

↑ PAGE TOP