京王電鉄
〇解説
1910(明治34)年に京王電気軌道株式会社として設立。3年後の1913(大2)年4月に笹塚〜調布間が開通させ、その後路線の延長と玉南電気鉄道株式会社を合併し、新宿〜東八王子間の統一営業を開始。一方、井の頭線は1933(昭8)年8月に帝都電鉄株式会社により渋谷〜井の頭公園間が開通し、翌34年4月には吉祥寺までの全線が開通。太平洋戦争時代に、近隣の私鉄が全て東急に合併させられ、終戦後の1948(昭和23)年に分割。京王電気軌道と帝都電鉄は、京王帝都電鉄として再編。多摩ニュータウンへのアクセスのために路線延長、都営新宿線との直通運転を実施。そして、1998(平成10)年より社名から帝都を外して京王電鉄株式会社と改めた。
■保有車両
▲1000系 |
▲2000系(引退) |
▲2400系(引退) |
▲3000系(引退) | ▲5000系(初代/引退) | ▲5000系(2代目) |
▲6000系(引退) | ▲7000系 |
▲7000系動物園線フルラッピング車両 |
▲8000系 | ▲9000系 | ▲9000系サンリオキャラクターズフルラッピングトレイン |
▲デワ600形(引退) | ▲クヤ900形 | ▲デヤ901・902形 |