1980年(昭和55年)の姿
上野名物だった幕回し。「ひばり」も撮影しましたが手ブレで没
1980.03.27 クハ481-334 所属不明31M やまびこ1号/東北本線上野駅 (撮影者:ひょん君 以下すべて)
この時間帯辺りから昼行特急が次々と発車していきます
1980.03.27 クハ481-20 所属不明 1001M ひばり1号/東北本線上野駅
前後で顔が違うのも485系特急には良くあること
1980.03.27 (上)クハ481-338 (下) クハ481-26 所属不明 4001M ひたち1号/東北本線上野駅
福島から奥羽本線を通って秋田・青森を結んでいた「つばさ」
1980.03.27 クハ481-1002 秋アキ 1041M つばさ1号/東北本線上野駅
後年の躍動感あるものとは異なり、この頃はマンガチックなデザイン
1980.03.27 クハ489-702 金サワ 3001M はくたか1号/東北本線上野駅
これも前後で顔が違いますが、ストラントノーズタイプ同士
1980.03.27 (上)クハ481-313 (下) クハ481-253 所属不明 23M はつかり3号/東北本線上野駅
少し手ブレしていますがご容赦
1980.03.27 クハ481-257 所属不明 1005M ひばり5号/東北本線上野駅
共通運用の列車との兼ね合いでクロ付の9連もありました
1980.03.27 クロ481-4 所属不明 4009M ひたち9号/東北本線上野駅
幕回しの第2弾です。まさか上野で「白鳥」とはね(笑)
1980.03.27 クハ481-1022 秋アキ 1045M つばさ5号/東北本線上野駅
「ひたち」からの折り返しでスタンバイ済でした
1980.03.27 クロ481-102 所属不明 1037M あいづ/東北本線上野駅
人気列車の一つ「白山」
1980.03.27 クハ489-205 金サワ 3012M 白山2号/東北本線上野駅
クロ付の9連もそれはそれで好きでした
1980.03.27 クロ481-101 所属不明 4012M ひたち12号/東北本線上野−日暮里間
ボンネット車をこの角度から撮るのもいいものです
1980.03.27 クハ489-505 金サワ 3002M はくたか2号/東北本線上野−日暮里間
キハ81系からの歴史を有する列車
1980.03.30 クハ481-254 所属不明 2043M いなほ3号/東北本線上野駅
1980.08.02 クハ481-317 所属不明 1003M ひばり3号/東北本線上野駅
この時期、この列車の指定席券の入手は困難を極めたものでした。
1980.08.02 クハ489-2 金サワ 3011M 白山1号/東北本線上野駅
200番台が好みと云うファンの声を聞きますね
1980.08.02 クハ481-259 所属不明 33M やまびこ3号/東北本線上野駅
1980.08.02 クハ481-28 所属不明 1037M あいづ/東北本線上野駅
1980.08.02 クハ481-312 所属不明 4011M ひたち11号/東北本線上野駅
1980.08.02 クハ489-302 金サワ 3012M 白山2号/東北本線上野駅
隣では新幹線工事の真っ最中でした
1980.08.03 クハ481-219 所属不明 4007M ひたち7号/東北本線上野駅
品川経由で秋葉原の電留線へ
1980.08.02 クハ489-4 金サワ 列番不明(回送) 白山/東北本線秋葉原駅
吉塚駅にて。電線留線にいた、クロ481-52 門ミフ みどり
(撮影日:1980年9月21日 ※以下特記があるまで)
(左)クロ481-57 (右)クロ481-55 門ミフ みどり
ヘッドマーク横の穴は、向日町運転所時代のロールアップ式の名残。
クハ481-9 門ミフ 5024M 特急 にちりん4号/鹿児島本線 小倉駅
クハ481-6 門ミフ 5024M 特急 にちりん4号/鹿児島本線 小倉駅